免疫力とは、細菌やウイルスなどから体を守る自己防衛システムのこと。免疫には「自然
免疫」と「獲得免疫」の2種類があります。自然免疫とは、生まれつき備わっているもの
で、体内へ入り込んできた病原体を最初に攻撃する仕組みのこと。獲得免疫とは、自然免
疫がカバーできない病原体が体内に侵入した時に過去に侵入した病原体を記憶し、対抗す
るための抗体をつくりだし排除する仕組みのこと。
免疫力が低下すると、風邪・感染症にかかりやすくなり、更には重い病気になることも。免疫力を高めることで健康な体に。



体の健康を守るには常に善玉菌が優勢の状態にしておくことが重要!!
そこで、注目したいのが『麹』のちから


発酵食品には善玉菌が多く含まれている

善玉菌が増えると腸の働きが良くなる
腸内環境を整えると、免疫力アップに繋がる
まとめ
発酵食品の代表格とも言える麹は、2010年ごろから塩麹が爆発的なブームを巻き起こしたのが記憶に新しいと思います。世間での認知度は塩麹の方が高いですが、醤油麹は旨味成分が塩麹に比べてなんと10倍!!醤油麹のパワーは、免疫力を高めるだけでなく抗酸化作用・高血圧予防・胃腸の働きを助ける・疲労回復・美肌効果など良いことづくし!!生の状態で摂取すれば生きた菌がそのまま取り込めますので健康や美容に良い働きをしてくれます。免疫力を高めるために必要な栄養素として、主成分であるたんぱく質はマグロに多く含まれており、その他には炎症やアレルギーを抑えるn-3系脂肪酸(DHA・EPA)など免疫力を高める効果が期待できる栄養素がマグロには含まれています。普段の生活の中にプラスすることで免疫力を高めおいしく摂取し、健康的な体でウイルスに負けない体づくりを目指しましょう!!
