2017.1 インタ-ンシップ ~静岡県立焼津水産高等学校編~
まだまだ寒さ厳しい1月の下旬。新しい年の始まりは、
今年も静岡県立焼津水産高等学校のインタ-ンシップから始まります。
今年も静岡県立焼津水産高等学校のインタ-ンシップから始まります。
毎年1月の恒例行事と言えば、静岡県立焼津水産高等学校の生徒さんを対象にしたインタ-ンシップを行ってお ります。弊社には同校のOBも多数在籍しており、可愛い後輩に接する感じで各部署が研修担当者を決め、四日 間にわたる日程で実施しました。今回は食品科学科に在籍する生徒さん1名を受入しました。この生徒さんは将 来は食品関連の仕事に従事したと言う希望を持っており、ラクビ-に在籍している礼儀正しい生徒さんです。 弊社がインタ-シップを行う理由は地域に根ざす企業として地域密着、また就職・進学を問わず一度県外に出る 事があってもIターンなどで焼津の地場産業である水産業に係わる企業の良い部分を知ってもらいたいとの理由 で積極的に取り組んでおります(過去に3校、毎年受け入れております) 今回は平成29年1月23日から27日、弊社休業日の25日を除く四日間、AM8:00~PM3:00の時間帯で加工部 ・営業部・営業部業務課と三部署での受け持ちです。今回新たに研修担当者に任命された社員の奮闘ぶりも併せ てご覧ください。 会社概要説明編 ![]()
業務(加工部・営業部・業務課)体験編 ![]()
今回のインタ-ンシップで生徒さんが体験した弊社の各部署は下記のリンクよりお入り下さい。 ![]()
今まで実施しました静岡県立焼津水産高等学校・静岡県立島田工業高等学校・静岡県立藤枝北高等学校の インタ-ンシップは下記の通りです。
|
![]() | ![]() | ![]() | ||
営業部トップ | 加工部トップ | 冷蔵庫トップ |



山松水産株式会社トップペ-ジはこちらから