![]() | ![]() これからフォトギャラリーを月1回更新を目標に頑張ろうと思います。 皆様に少しでも「山松水産」を知ってもらうため、ジャンルを問わず色々 な角度からカメラを向けて紹介しいていきたいと思っています。 楽しみにして下さい! |
早いものでホ-ムペ-ジを開設し三年が経過しようとしています。平成26年11月にはインタ-ネットショッ プ「焼津海鮮組」もオ-プンし、この機会に社内体制を見直し新たにホ-ムペ-ジ委員会を発足させました。 今までは営業部が中心となり更新作業を進めておりましたが、会社の顔でもある「ホームペ-ジ」を出来れば 各部署の多くの方に携わって欲しいとの想いを伝え賛同者を募りホ-ムペ-ジ委員会が立ち上げました。 この委員会には入社して一年未満の社員からベテラン社員、またまた管理職に至るまで幅広い世代が集まりまし た。そして発起人である社員から「時代のながれを感じながら世代交代を進めつつ新たな風を送りましょう」 と言うスロ-ガンのもとで営業部の彼女がとりまとめ役として決定いたしました。ホームペ-ジ更新にはメン バ-が三班に分かれ、女性班、加工部班、営業部班と決定しました。そしてこの三班を束ねる影の管理人も控 えています。今後の予定ですが、各班がオリジナリティ-溢れる情報やシリ-ズ化できる連載企画、料理レシ ピ、魚屋さんだから知っている豆知識などを今後継続的に発信していきます。ホームペ-ジ更新に係わる人た ちは、写真を撮ったり取材をしアップ用の記事を作成するなどでなかなか表に出る事がありませんが、今回は 新たなスタ-トと言う事で大きく取り上げます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
資料とにらめっこな日々です・・・ | 難しい表情?険しい表情? | ようやく1年の研修が終りました~ |
![]() | ![]() | ![]() | ||
娘と母(笑) | 影の管理人!? | 加工部の愉快な3人組♪ |
![]() | 各部署から集まったメンバ-は まずは現在のホ-ムペ-ジの現状 把握から始めました。よく見られ ているページや直帰率が高いペ- ジを見極めて今後の方向性を決定 しました。そして各班の特色を出 してそれぞれの知識教養のある分 野を担当しながら旬な情報を提供 しつつ、水産業に携わる者しか知 りえないお得な情報も随時発信し て行きます。 Web関係の作業は終わりがありま せん。当ホ-ムペ-ジも同様に進 行形で今後も進めて 行きますので 宜しくお願いします。 |
![]() | 営業部班は平成26年に入社しましたこの二人です。ともにWeb関係の 知識も豊富で即戦力として期待しています。一年におよぶ修行の旅から4 月より営業部へ戻り、これから経験する事や感じた事を伝えていく予定で す。第一段として「拓也・拓海の極みシリーズ」が影で動いております。 また、地元焼津の名産品や美味しいお店、そして何よりもホ-ムペ-ジを 見てくれている皆様にお得な情報をどんどん提供して行きます。 |
![]() | 加工部班は中堅どこの二人プラスそこそこ?!の一人が力を合わせて、 画面を見ながら頑張っています。上段の愉快な仲間達の写真を見ると 周りからは『大丈夫か?!』と言う声も聞かれ、心配になるのは当然で すが、やっている本人たちは至って真剣!!真面目に取り組んでおります。 そんな彼らが作り出す連載企画『極みシリーズ』は普段は目にするこ とが出来ない水産加工の知られざる一面にスポットあて読者の皆様に 分かり易く説明していきます。決してあなどることなかれ!! |
![]() | 女子班は、食べる事が大好きな女性社員4人が、あらゆる世代のアイデア でお得な情報・レシピなどをお届けします。 季節や行事に合わせて簡単で美味しく、見た目も楽しぃ~☆彡 是非作って食べてみたいと思えるメニューや得する情報、 タイムリーな話題などをお届けしたいと思います。 唯一の女性班の作るペ-ジに乞うご期待!! |
と言うわけで、早速、第一回目のフォトギラリ-更新~♪ 新着情報でお伝え致しましたシ-フ-ドショ-大阪の裏の顔、題して「本当のシ-フ-ドショ-」をご覧ください!! |